体験談

歩登幸ゆるふわさんぽについて

☺ みなさま、初めまして!

「歩登幸ゆるふわさんぽ」へようこそ☺

このブログの管理人のさっちゃんです!

☺ 最初にこのブログを立ち上げたきっかけや、

私自身のことを少しお話したいと思います。

・歩登幸ゆるふわさんぽって何?

・さっちゃんって何者?

・このブログの内容

について一つずつお話していこうと思います。

今回はこちら

<歩登幸ゆるふわさんぽって何?>

この記事では

・歩登幸ゆるふわさんぽについて

・このブログに込めた想い

をお話しようと思います

歩登幸ゆるふわさんぽってどういう意味?

☺ 実はこのブログ名には色々意味が込められています

「歩登幸ゆるふわさんぽ」という言葉には

「歩登幸」…不登校の言葉のマイナスイメージを取り除きたい

「ゆるふわ」…悩んでいる親子の気持ちと体がゆるまって、心がふわっと軽くなるようなものを作りたい

「さんぽ」…このブログでさんぽするように、役に立つ情報をお届けしたい

という意味があります。

一つずつお伝えしていきたいと思います。

不登校の言葉のマイナスイメージを取り除きたい

☺ 不登校って言葉、めちゃくちゃセンスないと思いませんか?

学校に行けないだけで、なんで「不」とか付けちゃうのか・・・

学校に行けないことは、問題行動でも何でもないのになぁ~

「自由登校」「選択登校」とか言い方は色々あるけれど、

そもそも「登校」が前提になっている言葉に、違和感。。。

☺ そこで私は「ふとうこう」を「歩登幸」と読むことにしました。

歩登幸の意味は・・・

幸せに向かって一歩一歩登っている状態

☺ そう、それが「歩登幸」なんです!

歩登幸のご家族はまさに今、この状態だったりします。

学校に登校するしないという行動よりも、歩登幸ってもっと大きくて大切な出来事なんです。

子どもが学校に行かないという行動で伝えてくれているメッセージ。

そこに本当の幸せが隠れていると思っています。

☺ 歩登幸は問題でもなんでもなく、

本当の幸せに気付くチャンスなんだよ

とお伝えしたいです。

気持ちと体がゆるんで、心がふわっと軽くなるようなものをつくりたい

歩登幸の期間って、頭も心も体も重ーくなりませんか?

空気も重いし、自分の世界全てが真っ暗になったような…

歩登幸を経験された方なら、きっと共感していただけるのではないかなと思います。

毎日子どもの前で笑顔でいたいけど、いられない…

 

そんなお母さんやお父さん、

そしてお子さんに向けても

気持ちと体が自然とゆるんで、心がふわっと軽くなるようなものをつくりたい

と思って、このブログを立ち上げました。

緊張状態からは、笑顔や安心は生まれません。

ゆるく、軽くなることで、自分にも周りにも笑顔が戻ってきます

ゆるく、軽くなるには、ゆるくて軽い人や物の近くにいること

だからこのブログは、ゆるく、軽くをモットーに書いていきます。

☺ 少しでも、心や体がゆるく、軽くなれるお話ができたらなと思います。

このブログでさんぽするように役に立つ情報をお届けしたい

歩登幸の期間って、気持ちも体もしんどくて動けないし何も考えられない…

という親子がとっても多いです。

そんな状態では行動的に動くこともできず、なかなか今の状況から抜け出せなかったりします。

そこでこのブログでは、動きたくても動けない状態の方でも、

まるで「さんぽ」するかのように、

必要な情報に触れることのできる記事を書いていきたいと思います。

☺ このブログを書くことで、少しでもパワーのおすそ分けができたらと思っています

☺ そんな私、管理人「さっちゃん」ですが、一体誰なの?と思っていらっしゃるかと思うので、次回は自己紹介を少ししていきたいと思います

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!  さっちゃんより

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA